10年間務めた銀行を退職。専業ブロガーへ
ブログ アフィリエイト

ブログにハマるとモチベーションが不要になる話【習慣化の力】

ブログを1年半続けたらブログ飯を達成できました。

今では、ブログの継続にモチベーションが不要になったので、本記事ではその経緯と方法をセットで解説しようと思います。

先日、下記のようなツイートをしました。

ブログにハマれると、継続のモチベーションが不要になります。

そして、ブログにハマるためのコツは「自己変化を楽しむこと」です。

ブログにハマるとモチベーションが不要になる話

ブログにハマると、モチベ不要で継続できるようになりますよ。

まずは、その理由をお話しします。

ブログを書くことが習慣化されるから

ブログにハマると、書くことが習慣化されるからですね。

本を読むのが嫌いな人でも、好きなマンガは時間を忘れて読めるはず。

同様に、文章を書くのが苦手な人でも、ブログにハマれると自然と記事を書けるようになるイメージですね。

「結局は細かいことを積み重ねることでしか頂上には行けない。それ以外には方法はないということですね」(イチローの名言)

出典:『イチロー選手の「夢」をつかむ言葉』

上記は、イチロー選手の名言です。

ジャンルは違えど、ブログでも同じことがいえます。

ブログにハマることで習慣化の力を手に入れて、大きな成果へとつなげていきましょう。

ブログにハマるには他者比較しないこと

ブログにハマるコツは、他者比較をしないことです。

言いかえると、ブログを通じた自己変化を楽しむことが大切になります。

例えば、下記のような感じ。

ブログを通じた自己変化5つ(例)

  • 昨日よりも質の高い記事が書けた
  • 先月より執筆スピードが上がった
  • 半年前よりSEO1位の記事が増えた
  • 1年前よりブログ収益が大きく上がった
  • 1年半前よりブログ読者の数が増えた

こんな感じで、ブログを通して自己変化を楽しめるようになれば、ブログにどんどんハマっていくことができます。

他者比較をすると「あの人に比べて自分は何もできていない。平均より収益の伸びが遅いからだめだ。」みたいになりがちなので注意。

他者比較はやめて、自己変化を楽しめるようになればOKですね。

テンションが下がるジャンルなら変えよう

ブログジャンルは、途中で変更しても全然問題ありません。

ブログを書きながら、そのジャンルについてもハマれるようになると最強ですね。

自分が好きでも得意でもないジャンルを選んで記事を書いている人は、おそらく更新のたびにテンションが下がるはず。

テンションが下がるジャンルで書いても未来はないので、ジャンル変更しましょう。

ぶっちゃけ、現時点で自分があまり詳しくないジャンルでも、そのジャンルについて調べることが楽しいのであれば全然ありだと思います。

かぼちゃ
かぼちゃ
ちなみに、僕の場合、ブログノウハウ・アフィリエイト系の記事は、調べるのも実践するのも楽しいのでハマることができたよ。

ブログにハマりつつお金を稼ぐために大事なこと3つ


ブログにハマりつつも、ブログ収入を稼ぎましょう。

ブログで稼ぐために大事なこと3つ

・その①:読者へ価値提供すること
・その②:マネタイズ視点を持つこと
・その③:自分の成長を確認すること

1つずつ解説していきますね。

その①:読者へ価値提供すること

ブログで稼ぐには、読者の問題解決が重要です。

読者が行動を起こすことによって、ブロガーは広告収入を稼ぐことができるからですね。

例えば、英語を学びたいと思っている読者が、ブログを読んで「オンライン英会話」に申し込みをすると、ブログ収入が入ってくるという感じです。

価値提供が楽しいジャンルで書くべし

たまに、「読者への価値提供ばかり考えてブログ書くのがシンドくなった」という声を、耳にするようになりました。

解決策としては、「読者へ価値提供をするのが楽しいと思えるジャンル」で記事を書くことです。

自分が楽しめるジャンルと、誰かの役に立つことを楽しめるジャンルというのは、少し違うかなと思います。

ブログにおいては、後者を選ぶのが重要ですね

かぼちゃ
かぼちゃ
ちなみに僕の場合は、読書が好きなんですが、書評や要約を記事にするのは好きじゃないと気づいたんだ。なぜなら、本を読むのは好きだけど、本の解説は好きじゃないからね。でも、ブログ系の記事は、読者のために解説するのが楽しいと感じるよ。

その②:マネタイズ視点を持つこと

アフィリエイトリンクを貼ることですね。

読者のアクションにあわせて、アフィリエイトリンクを踏んでもらうことで、ブログをマネタイズすることができるので、マネタイズ視点は忘れずに持ちましょう。

読者の問題が解決されると、読者は何かしらのアクションを起こすことになります。

SEOでいえば、Doクエリ(取引型クエリ)でブログにアクセスする読者が対象です。

アフィリエイト=怪しいはチャンス

ちなみに、マネタイズの話をすると「アフィリエイトは怪しいビジネスでは?」と思うかもしれません。

しかし、アフィリエイトは「成果報酬型広告」という広告の種類であり、大企業でもアフィリエイトをやっているので、実はよくあるビジネスモデルの1つです。

逆に、怪しさが参入障壁になっているので、ブロガーはチャンスかもしれませんね。

その③:自分の成長を確認すること

自分の成長を確認しながら進んでいきましょう。

WEBライティングスキルが上がった、セールスライティングができるようになった、SEOで上位を取れるようになった、毎月10本更新できているなどなど。

どうして自分の成長が大事かといえば、ブログを運営するのも書くのも自分自身であり、成長によって価値提供できる読者の数が増えていくからですね。

まとめ:ブログを通じて自己変化を楽しもう!

今回は、「ブログにハマるとモチベーションが不要になる」というテーマでお話してきました。

ブログに限らず、自分が夢中になれることに取り組めると、継続のためにモチベーションを上げないと!みたいに思う必要がなくなるはずです。

かぼちゃ
かぼちゃ
自分が楽しめるジャンルと、他人の役に立つことが楽しいと思えるジャンルは、人によって違うこともあるので、自分に問いかけしながら探していきましょう。
ABOUT ME
かぼちゃの父
33才で、10年間務めた銀行の退職。 不動産投資を中心に、今までの経験ブログにて還元します。