10年間務めた銀行を退職。専業ブロガーへ
治験バイト

発売前のトクホ・健康食品候補を無料で試そう😲【謝礼も貰えます】

こんにちは、かぼちゃんの父です。

今回は、治験マイスターの私がお勧めの治験を紹介します(^^♪

今回ご紹介するのは、「発売前のトクホ・健康食品候補」案件です。

治験に参加すると、参加する方の負担を軽減する目的で通院毎に謝礼(負担軽減費)を受け取ることができます。
また、専門医の元で最新の治療をお試しできる機会となり、医薬品や医療の発展に貢献できる社会貢献性の非常に高い有償ボランティアです。

ご存じのように治験バイト参加のメリットの1つがこの謝礼(負担軽減費)です。
ちなみに私が参加した治験バイトでは、総額12万円と高額の負担軽減費がありました。
その時の記事(体験談)がこちらです。ぜひ読んで下さい。
【治験バイトでお小遣い稼いでみた😲】【体験談①】
【治験バイトでお小遣い稼いでみた😲】【体験談②】


そもそも治験って何なの?

開発されたお薬が医薬品として承認されるため、お薬としての効果と副作用を調べる試験のことを「治験」といいます。年齢、性別、職業を問わずたくさんの方が参加し、多くの人々が救われている身近にあるものでとても社会的貢献度の高いボランティアです。

どんな人が参加できるの?

20歳から90歳までの幅広い方が参加します。また、あくまで自分が参加を希望する試験のみに参加できます。

ボランティアなの?

治験に参加する方は全て自分自身の意思で社会奉仕の精神を持って参加する治験ボランティアで構成されています。
但し、ボランティアですが無償といった訳ではなく、参加にかかる金銭的・精神的負担を軽減する目的で協力費(負担軽減費)を受け取りすることができます。

ちなみに私が参加した治験バイトでは、総額12万円と高額の負担軽減費がありました。

治験の平均的な負担軽減費は1通院1万円程度貰えます。通院といっても、数時間~半日程度の拘束時間でそれくらいの報酬を貰えることができるので、報酬面で言えばとても良いアルバイトと言えます。

入院であれば、
「事前健診1回 + ☆入院4泊5日×2回 + 来院1回のスケジュールで協力費:244,940円(事前健診時5,000円含む)」のように、1日あたり2万円以上の協力費が貰える案件もあります。

ということで、ボランティアと言えど、金銭的な負担はほとんどないと考えられます。

「トクホ・健康食品候補」治験はこんな方にお勧め


「トクホ・健康食品候補」関係の治験においては、モニターとして、最新のトクホ・健康食品を試しますが、その際に「日誌」といって、その商品の感想文を書くことが大半です。

その「日誌」作成に係る「協力費(負担軽減費)」が発生することが多いので、実質的にはモニターで最新の商品を試しながら、報酬を得ることが可能な仕組みとなっています。

「トクホ・健康食品候補」治験モニター応募の流れ


上記の簡単なステップで登録完了です。

「メタボ」「脂質異常症」治験ボランティアのHPリンクは下記に貼り付けしておきます。



医学ボランティア会のJCVNによる、治験ボランティア無料会員募集プログラムです。
治験はこの医学ボランティア会が運営しており、私が参加した治験も医学ボランティア会の運営でした。

「治験バイト」の他のお勧めサイトは?

「ニキビ」の他にも、治験では、様々な治療の試験を行っています。
トクホ(特定保健用食品)や健康食品の「効果」モニターを募集している治験バイトや、長期の入院で高額の協力費を貰うことができる案件も数多くあります。
今回は、様々なモニターを募集している治験大手2社をご紹介します。

治験や臨床試験情報なら日本最大級のボランティアバンク【VOB】
こちらは、治験サイト最大級です。
無料会員登録で、トクホ(特定保健用食品)や健康食品の「効果」として厚生労働省の認可取得のためのモニターとして、スポーツ飲料を飲むだけ、化粧水を塗るだけ等、誰でも気軽に参加でき、対価が得られる試験情報が数多くあります。
また、1週間~2週間の入院で高額な負担軽減費を貰える案件まで幅広い取り扱いをしていることが特徴です。


ニューイング
特定非営利活動法人ニューイング。
こちらは、今回、私が参加した治験バイトを紹介して頂いたサイトです。
治験バイトとは、本来、参加協力した人が貰える金額を公表して広く募集したりすることはありません。
このサイトの良いところは、会員登録すると会員にしかお知らせできない詳細な情報、例えば参加条件の詳細・貰える謝礼、参加にあたってのメリット、デメリット、実施医療機関に関わること等、を事前に教えてもらうことが可能です。もちろん会員登録は無料です。
ですから、参加条件を確認の上、申し込みをできるところが強みです。


まずは、治験バイトを紹介してくれるサイトへの登録が必要です。
そこを経由して、治験を行っている病院等を紹介してもらうというシステムになります。

ニッチな業界なので、この2つに登録するだけで十分情報収集は可能です。
以上、次回の治験バイトでお会いしましょう😲

ABOUT ME
かぼちゃの父
33才で、10年間務めた銀行の退職。 不動産投資を中心に、今までの経験ブログにて還元します。